(2016年/デジタル作品/60分) ●多彩な出演者と、漫画家・榎本由美との漫画コラボで描く、作者初の日記映画。コメディタッチだが真面目なセルフドキュメンタリー作品。音楽で作曲家・綿引浩太郎、エンドソングは土居晴夏、ギター演奏に吉本裕美子が参加。イメージフォーラム・フェスティバル2016東京会場・京都会場観客賞w受賞。
(2011年/ビデオ作品・ハイビジョン/26分) ●「画廊・珈琲Zaroff」f三周年記念映像作品として製作された。 Visual Brainsの令嬢、風間あまねがヒロイン役。Dollhouse Noahの人形作品や常連アーティストの安蘭、御茶漬海苔、岸田尚、またMONT★SUCHTの本原章一、マメ山田も出演している。
(2009年/ビデオ作品・ハイビジョン/58分) ●ルイス・キャロル原作の『不思議の国のアリス』をモチーフに、“もうひとつの アリス”を紡ぎ出す実験的なアート映像!出演はゴス界のカリスマ・パフォーマンス・ユニット、Rose de Reficul et Guigglesと、特別ゲストにマメ山田がアリスを熱演! 本作は愛知芸術文化センター・オリジナル映像作品の第18弾として制作された。
(2008年/VTR/20分) ●“チャイニーズ・ゴス”をテーマにゴシック・クィーンの†Mari†と可憐な†玲† が、魅力いっぱい画面に登場!見目麗しい二人がこの世界を救う!